どーも、しゅんすけです。
今回は、世界的ヒットアニメ「鬼滅の刃」で死してなおその存在感が薄れることがなかった正義の男・煉獄杏寿郎を演じた日野聡さんについて、「他にはどんなアニメでどんなキャラを演じているの?」ってことをまとめてみたいと思います。

僕も煉獄さんも日野さんの声も大好きです!!声のトーンを変えて結構幅広い役を演じられています!
声優・日野聡さんについて

1978年8月4日生まれの男性声優で、アメリカ生まれ東京育ち。
当初は舞台俳優を目指していたが、パルコ店内ナレーション、アメリカテレビドラマの吹き替えに参加したことがきっかけになり、本格的に声優として活動するようになる。
アニメデビューは、一騎当千・周瑜役。
声優事務所・アクセルワンに所属。
日野聡さんが演じた主なキャラクター
沢山のアニメでキャラクターを演じているので、すべてを紹介はできませんが、私しゅんすけが好きなアニメ・キャラクターを中心にご紹介します!
煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)

引用:アニメ 鬼滅の刃 無限列車編 第1話より ©吾峠呼世晴・アニプレックス/ufotable
やはり有名なキャラクター筆頭は、鬼滅の刃に登場する炎柱・煉獄さんでしょう。
正義感・使命感に溢れた熱血漢で、それでいて暑苦しさを感じさせない兄貴肌。
無限列車編では、上弦の参・猗窩座の強襲を受け、息絶えてしまいますが、この出来事が炭治郎をより強くするきっかけになったのは間違いないでしょう。
死してなお、その存在感を最後まで示したキャラはなかなかいないでしょう。
漫画では、煉獄さんの外伝が描かれるほどの大人気キャラです。
アインズ・ウール・ゴウン(オーバロード)

引用:アニメ オーバーロード 第1話より ©丸山くがね・マッドハウス/オーバーロード製作委員会
こちらも大人気アニメ・オーバーロードの主人公・アインズ役でも有名です。
骸骨が主人公?って感じですが、日野さんの声のおかげもあって、見れば違和感がなくなります。
声のトーンを最大限ダークにして、威厳たっぷりの台詞をしゃべる役は凄みがあり本当にハマり役です。
思考中の心の声は、アインズの前世であるサラリーマン・鈴木悟として演技をしますが、その声質の変わりっぷりは、最初「本当に同一人物?」って思うくらいに幅広い声質を操っています。
シュウ・スターリング(インフィニット・デンドログラム)

引用:アニメ インフィニット・デンドログラム 第1話より ©海道左近・NAZ/インフィニット・デンドログラム製作委員会
主人公の兄役で、クマの着ぐるみを着たおじさんキャラ。
しゃべり方もおっさんゆるキャラ?って感じで、他の作品とはちょっと違ったタイプの役柄になってます。
こういうちょっとふざけた役もこなせるのも、声優としてのマルチな才能を感じさせます。
フェル(とんでもスキルで異世界放浪メシ)

引用:アニメ とんでもスキルで異世界放浪メシ 第1話より ©江口連・MAPPA
伝説の魔獣とされるフェンリル役。
主人公に胃袋を掴まれる形で従魔契約を結ぶ。
戦闘能力は最強レベル、おまけに食いしん坊、でも結構おちゃめな一面もある。
シリアスな場面では、アインズがにじみ出ており、主人公とのやりとりは「おちゃめなアインズ」って感じでいい味出しています。
斎藤一(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)

引用:アニメ るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- より ©和月伸宏・ライデンフィルム/「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会
大ヒット漫画・るろうに剣心が再アニメ化され、主人公・剣心の永遠のライバルである新選組・斎藤一役を演じています。
個人的に大好きなキャラだったので、この配役には胸熱でした!
実際にアニメを見ても、本当にハマり役で、クールで冷酷なかっこいい斎藤一に見事にマッチしています。
フリオ(Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ)

引用:アニメ Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 第1話より ©鬼ノ城ミヤ・J.C.STAFF/Lv2からチートだった製作委員会
作品の主人公で、容姿はイケメン、性格も非常に穏やかで優しいというこれまでのキャラクターとは雰囲気がガラッと変わった配役です。
日野さんは、凄みがあるキャラを演じることが多いですが、やわらかいお兄さんキャラも違和感なく演じることができるので、本当にすごいです。
まとめ
煉獄さんでお馴染みの声優・日野聡さんについて、主な作品(僕の主観)を紹介させていただきました。
アニメは大好きなので沢山見るんですが、結構いろんな作品でお声を聴くことがあり、「あ、これ日野さんだ!」って分かると「雰囲気的にアインズに近いかな?」とか「煉獄さんよりだな」とか、あれこれ考えるのも楽しいです。
というわけでまとめると、声優・日野聡さんは煉獄杏寿郎の他に「オーバーロード」、「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」などで主役を演じており、その役の特徴は正統派イケメン、熱血漢から冷酷キャラまで幅広く演じるマルチな才能の持ち主であるという感じです。
これからの活躍も期待です!
アニメを見るなら「DMMプレミアム」
「DMMプレミアム」は、動画配信サービス「DMM TV」の見放題作品を視聴できるのが特徴のサブスクサービスです。DMM TVはアニメや2.5次元作品のラインナップが充実しており、グラビア動画や「FANZA TV」も視聴できます。DMMが提供するサービスをお得に利用できる特典も豊富なので、日頃からDMMのサービスを利用する人は加入するメリットが大きくなります。
まずは、30日間の無料体験をお試しあれ!!
↓「DMMプレミアム」の登録はこちらから↓
コメント