どうも、しゅんすけです!
またまた息子がひとりでアイロンビーズを完成させたので、作り方、図案を公開したいと思います。
今回作ったのは…そう…
すまない先生
です。
すまない先生とは、Youtubeチャンネル「ウォーターチャレンジ」のマイクラを中心としたゲーム実況動画におけるメインキャラクターです。「すまなーい」という決め台詞と軽快でくせになる面白実況で幅広い層の支持を得ていると思う。ウォーターチャレンジのチャンネル登録者数は88万人越え、動画総再生回数も7億回越え(2021年11月20日現在)というトップユーチューバーのひとりです。
息子がすまない先生の動画を好んで見るようになったんですが、つられて私も隠れファンになってますw
アイロンビーズで作ったすまない先生がこちら

安定のクオリティ(親バカ)……ゴホン、失礼;つД`)
というわけで、図案化もしてみます。
すまない先生のアイロンビーズの図案

というわけで、アイロンビーズですまない先生の作り方でした!
「アイロンビーズですまない先生作って!」と子供に言われて困ったら、ぜひ参考にしてみてください!
すまなーいっ!
ウォーターチャレンジのYoutube動画
すまない先生のマイクラ動画を載せておきます!
私のおすすめは、ショート動画シリーズ。
テンポは良いし、声もハマるし、ネタも面白い!
アイロンビーズの購入はこちら!
初めての購入ならスターターキットがおすすめ
ケースやピンセット、プレートなどすべて付いているので、まずはこちらを買うのが便利です。
補充用のビーズはこちら!
今回の図案に使う、黒、白、青、水色、肌色、赤です。
コメント