サバイバルモード攻略・ダイヤモンドの入手の仕方と装備品の作り方【マインクラフト・統合版】

マイクラ

どーも、しゅんすけです。

今回はマイクラ・サバイバルモードがある程度進むと欲しくなる「ダイヤモンドについての記事になります。

鉄装備が一式揃ったら、生存率もぐっと上がりますが、やはり希少な鉱石である「ダイヤモンド」装備に憧れますよね。最強装備は「ネザライト」ですが、個人的には輝いたダイヤモンド装備の方が好きです。

というわけで、今回は、ダイヤモンドの入手方法や装備品の作り方について詳しく紹介したいと思います!

しゅんすけ
しゅんすけ

ゲーム環境としては、任天堂スイッチを使って作っています。バージョンは1.21です。JAVA版とは違う部分があったらすみません!

ちなみにサバイバルモードの中盤攻略の記事も書いてますのでこちらも参考にしてみてください!

ダイヤモンドの入手方法

ダイヤモンドの入手方法は下記の通りいくつかあります。

  • ダイヤモンド鉱石を採掘する
  • チェストから入手する
  • ダイヤモンドブロックを入手し、それからダイヤモンドへクラフトする

それぞれの入手方法について、これから説明していきます。

とはいえ、もっとも効率的な集め方は「ダイヤモンド鉱石」を発掘することです。後ほど、ダイヤモンドの採掘方法について詳しく解説します。

①ダイヤモンド鉱石を採掘する

ダイヤモンドは地層に自然生成されますので、それを探して入手するのが最も効率的で一般的な入手方法になります。

特に地中深いところで採掘しやすいです。

詳しいん採掘方法は後程解説していきます。

②チェストから入手する

マイクラでは様々な建造物が自動生成されて、その建造物の中にはチェストが置かれている場合があります。

その中にダイヤモンドが入っていることがあります。

ダイヤモンド入りのチェストが生成される建造物は以下のようなものです。

  • 廃坑
  • ジャングルの寺院
  • 砂漠の寺院
  • 要塞
  • 埋もれた宝
  • 難破船
  • 岩の遺跡
  • ネザー要塞
  • エンドシティ

もちろん、チェストに必ずしもダイヤモンドが入っているわけではありませんので、入っていたらラッキー程度に思っておくことがよいでしょう。

③ダイヤモンドブロックを入手し、それからダイヤモンドへクラフトする

森の洋館の「黒曜石と溶岩の部屋」という隠し部屋には、ダイヤモンドブロックが生成されます。

このダイヤモンドブロックを入手して、クラフトすれば原料であるダイヤモンド9個に分解することができます。

ただし、森の洋館は出現率が低いレア建造物ですし、モブも強力です。さらに隠し部屋を探すとなるとダイヤモンドを入手する方法としては効率が悪いです…

ダイヤモンドの採掘方法

ダイヤモンドを採掘する上で、「何を準備すればよいか?」「どこで採掘できるか?」「どうやって採掘するか?」を知っておく必要があります。

これから順を追って紹介していきます。

ダイヤモンド採掘のために準備すること

ダイヤモンドを採掘するためには「鉄のツルハシ」が必要になります。

(ダイヤのツルハシやネザライトのツルハシでもOKですが…持ってたらダイヤの採掘に困ってないはず)

というわけで、必ず鉄のツルハシをクラフトしておきましょう。

鉄のツルハシの作り方はこちら!!

ダイヤモンドがよく取れる高さ

ダイヤモンドを採掘をするためには、ダイヤモンド鉱石が生成される高さを知っておく必要があります。

ダイヤモンド鉱石は、高さ(Y座標)「14」~「 -(マイナス)63」とある程度広範囲の高さに生成されますが、生成率が良い高さというものが存在します。

おすすめは、高さ「-53」~「-54」になります。

理由は、ダイヤモンドは高さ-50~-59に生成されやすいと言われており、さらに溶岩にぶつかるリスクも考慮すると-53~-54が最適ということになります。

というわけで、地下深くまで掘って潜って採掘することになります!

マイクラで現在の地層の高さを知りたいときは、「座標を表示」をオンにする必要があります。

特別な理由がない限り、常にオンでよいかと思います!

座標の表示は(緯度、高さ、経度)のように表示されるので、これで高さをチェックすることができます。

つまり、写真だと高さ16ですが、ダイヤモンドを採掘するためには-53くらいになるまでさらに地下に潜る必要があります。

ダイヤモンドの採掘方法

では、高さ-53の地層までどうやって降りていくか?

これは大きく分けて2つ、「洞窟内を探検して、地層をどんどん降りていく」または、「意図的に地層を掘っていく」になります。

洞窟探検の場合、地層が続いていれば比較的すぐに目的の高さまで降りていくことが可能です。

ただし、洞窟内は(モブ)モンスターが湧いていますので、準備なしに乗り込むとやられてしまうリスクがあります…

一方、ツルハシで地層を掘っていく方法は、比較的安全に掘り進めることができますが、それなりに時間がかかってしまうのは難点かなと思います。

洞窟内探検

天然の洞窟の入り口を探し出す必要があります。

また、洞窟があってもすぐに行き止まりになって、目的の高さの地層まで続いていない場合もあり得ます。

洞窟探検における注意点は、モブ(モンスター)、暗闇、食料ってところかと思います。

これらに備えるためにしっかりと必要なものを準備しておきましょう。

洞窟探検に最低限持っていきたいおすすめグッズはこちら!

  • ツルハシ(石のツルハシ2個と鉄のツルハシ1個くらい)
  • 武器(石の剣2個くらい)
  • 松明(60個くらい)
  • 食料(パン30個くらい)
  • 木材(原木10個くらい)
  • 適当なブロック(30個くらい)

地層を掘っていく

洞窟探検に比べると安全に掘り進めていくことができます。

必要なものとしては、ツルハシ松明があれば十分でしょう。

手順としては、こんな感じです。

①下り階段を作っていくイメージで地面を掘り進めていきましょう。

拠点の近くから掘り進めていくのがいいでしょう!(すぐ戻れる)

②高さ-53~-54まで到達したら、その高さでひたすら掘り進めていきましょう。

こんな感じで規則正しく掘っていくことをブランチマイニングと言います。

(木の枝のように掘り進めていくので)

これによって、どこまで掘ったかが分かりやすく、降りてきた入り口にも戻りやすいです。

↑ちなみに私がよくやるブランチマイニングの掘り方はこんな感じ(上から見た図)

ダイヤモンドゲット!

ダイヤモンド鉱石を発見したら、鉄のツルハシで回収しましょう!

(間違って木や石のツルハシで回収しないように!!)

ちなみにダイヤモンドのフル装備(剣、ヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ)+バケツ+盾+ツルハシを作るために必要なダイヤモンドは33個です。

なので一度に回収したいなら、ダイヤモンド33個を目安にするといいでしょう。

ダイヤモンド装備の作り方

ダイヤモンドの各種装備の作り方は以下の通りです。

<ダイヤの剣>

ダイヤのヘルメット>

ダイヤのチェストプレート>

ダイヤのレギンス>

ダイヤのブーツ>

これで、大幅パワーアップです!!

以上、サバイバルモード攻略・ダイヤモンドの入手方法とダイヤ装備についてでした!

分からない箇所があったら、お気軽にコメント欄から質問してください。

最後までお読みいただきありがとうございました(‘ω’)

なお、別記事でサバイバルモード「中盤の進め方」についてもご紹介してますので、よろしければ参考にして下さい。

マイクラ サバイバルの本はこちら!

マイクラ サバイバルの公式ガイドブックになってます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました